☆首都圏コンピュータ協同組合☆その・・・いくつ?
- 1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 01:32:15 ID:LcDu4vZu0
- とりあえず、情報知りたいんできぼんヌ!!!
- 116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 12:38:59 ID:PRSplcEO0
- 115>
すいません。
消費税を受け取ってる事になってると言うのが今ひとつよくわかりません。
打合せ合意書に記載されている単価は税抜きですよね。
例えば、打合せ合意書の単価が\600,000だとすると
組合は消費税、\30,000をお客に請求するが
\600,000の93%が報酬代であって
\630,000に対しての93%じゃないですよね。
前に一度、お客と組合との契約書か請求書かを見た事が
ありますが確かそうなってたと記憶してます。
税込みであれば合意書に\630,000と書かなければならないのでは。
それとも間違ってますか?
単価 \600,000
消費税 \30,000
組合 \42,000(7%)
組合員 \558,000(93%)
399KB
[ 2ちゃんねるとは関係ない我が家の鯖はWindows 完全帯域無保証 光サーバー ]
トップに戻る
read.php NowTesting... 2006/6/3 管理人にメール
Siba ★ DSU(Dat Sugu Uploader)