萌える絵の描き方を教えてくれてもいいじゃない
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/30(火) 00:21:38.46 ID:/+6Uk3jf0
- <頻出指摘ポイント>
1.描き始めたばかりなら、好きな作家や写真の模写なり、hitokaku( >>2あたり)なりで基本を学ぶべし。
2.とにかくよく“見て”描くこと。脳内で組み立てるのが破綻のもと。資料がなければググれ。
3.初心者の最難関は手及び指。目の前にあるんだからよく観察すべし。手に限らず身体の各部は鏡を見て。
4.直立時の腕の長さは股のあたりまで。
脚の長さは、股上と股下が同じ程度になるように。
肩から肘と肘から拳の長さはほぼ同じ、脚もまたしかり。
(※赤ペン先生の見本 http://www.moee.org/file/data/up27298.jpg )
5.綺麗な線を描きたいなら、『Wacom社製のペンタブレット』に下記の『SAI』がオススメ。
ペンタブは、入門用なら『FAVO』、お金に余裕があれば『intuos』。
サイズはA5で約8割が満足。机上スペースがないならA6。あるならA4。
所詮道具なので使って画力が上がるわけではない。買ったはいいが使わなくなる人も少なくない。
アナログ派なら安いスキャナを買うという手もある。が、購入相談はループの元なので控えれ。
『SAI』は現在テスト版につき事実上フリーソフト。ただし試用期間が切れるごとに再ダウンロードが必要。
( >>2あたりに無料ツールのテンプレあり)
■スレ専用うpろだ■
http://www.moee.org/file2/( 新型:画像のみ )
http://www.7-iro.org/file/( 予備:多目的 )
http://b.ihot.jp/bbs/?moee( 携 帯 用 )
(^w^)はマスコットなので優しく見守りましょう。 ※餌はあげないで下さい。
- 351 :hae ◆smgcUIROwg :2006/05/30(火) 23:34:20.53 ID:S9G/O+Fm0
- >>336 改善の意思や兆候がないというのは失礼な話ですよ。
改善の意思がないなら ここに来て参加する価値がどれほどあるというのですか?
たとえ憎む相手であろうとも、指摘された内容が正しければ従う。
たとえ好きな相手であろうとも、指摘された内容が頓珍漢であれば従えない。
単に、指摘された内容が的を射ていないから したがわないだけです。
頭部の中心と首の中心が重なると信じる者がそう信じ続けるのも勝手ですから
hitokaku行って確認してくることを 強制などいたしませんし そんな権限など
私にはありませんが、だからといって私に 改善の意思がないというのは あまりな誹謗ですよ。
170KB
[ 2ちゃんねるとは関係ない我が家の鯖はWindows 完全帯域無保証 光サーバー ]
トップに戻る
read.php NowTesting... 2006/6/3 管理人にメール
Siba ★ DSU(Dat Sugu Uploader)