無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」

トップに戻るDATファイルVIPサービスTOPへ

Winnyってのをやってみようと思う
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/03(金) 22:41:39.69 ID:5HLK+1tQ0
インストールはできた。次何すれば良いかな?

610572:2006/03/04(土) 01:47:06.02 ID:vbJ3Qt6Q0
必然ということは、例えば警察官が自宅に機密情報を持ってきて自宅のパソコンで作業した場合,
これがネットに流れるという事は,「ウイルスに感染していたから』とかいって自己の責任を回避
したりする事は無理って事?

また、このスレにいる人はかなりウィニーを使い込んでいるんだと思うんだけれど、もし自分が
機密情報等を扱う際にはオンラインのパソコンを使わないとか徹底した対策をとるのでしょうか?

よく、ウィニーで警察官とか自衛隊とかが情報を流しちゃうニュースを見て「これってこの本人には
責任無いの?」って思うんです。過失と言うか要は間接的に「スパイ」活動してるのと同等のように
思うんです。どうなんでしょ?

177KB [ 2ちゃんねるとは関係ない我が家の鯖はWindows 完全帯域無保証 光サーバー ]

全て表示

トップに戻る

read.php NowTesting... 2006/6/3 管理人にメール
Siba ★ DSU(Dat Sugu Uploader)